ひな祭りは、鯛と桜のキッシュで。

ひな祭りに、小さめの型で

鯛と桜のキッシュを焼きました。

いつものパート生地分で12cmの型の3つ分ができるようです(^^*)

桜茶の桜を塩抜きしてちょこんと飾りに。


桜の香りって、ほんと良いですよねぇ♡

日本人です。

鯛の切り身を塩胡椒でソテーして、

焼きあがったパート生地に乗せ。


今回鯛と合わせたのは、パクチー!

パクチーの無限の可能性を感じます(笑)


パクチーは良〜く水気を切り、刻んで入れます。


そして卵、豆乳と低脂肪乳のアパレイユを流し込み、

粉チーズとパルミジャーノチーズを乗せ、

焼き上げました。

鯛が淡白だから、 パクチーの香りが良い感じ♪


そうそう、最近パクチーオイルなるものも 作ったんです。

何にでも合うのです。


また今度ご紹介しますね。




0コメント

  • 1000 / 1000