青唐辛子の醤油漬け。
週末は、千葉の道の駅 富楽里で新鮮野菜を色々買ってきました。
スーパーで買う野菜とは、味が本当に違う!!と、感動。
しかもお安い。。。
先日手作りの青唐辛子の醤油漬けを頂いて、
お豆腐にお肉に、何にかけてもとっても美味しかったので
作ってみようと。
作り方は、青唐辛子を細かい小口切りにして
お醤油につけるだけだそう。
ニンニクもごろごろ入れちゃいました。
3日〜1週間後くらいに浸かるそうな。。。
楽しみ。
一つだけ注意しないといけません。
青唐辛子の成分を"なめて"はいけません。
いえ、舌で"舐めて"はいけないのはもちろんですが、
素手で触った後は、どうか気をつけて。
その手で目なんか擦ったら。。。
私は、手のひらがヒリヒリと火傷みたいに
痛くなってびっくりしました。
痛みを取る方法は、油で手をマッサージして、
石鹸(中性洗剤?)で洗うといいそうです。
何でもネットなどで手に入れられる時代だけど、
手作りをする心を大切にしたいものです。
0コメント