雪の日のトロトロシチュー。

本日、こんな雪の日になるとは想像もしていなかったけれど。


実はひとり、

昨日から牛肉をじっくり煮込んでいたのです♡


炒め玉ねぎをた〜っぷりに、セロリと舞茸、トマト。

牛肉は、薄切り肉を煮込んだのだけれど、

これがまぁ〜美味しくトロットロに♡


グルテンフリー。

米粉でとろみを出しました♪

お出かけの予定も、横に吹き付ける雪を見ていたら取りやめ。


おうちでゆっくり。


なぜか見ていた番組がアメリカのドキュメンタリー『古代の宇宙人』(笑)


普段あまりTVを見ないのですが、そんなのつけてたら、

私がおとなしくTVを観るとだんなさんは、わかってるからです(笑)


海外では真剣に学者さんが 祖先のDNA、伝説、歴史から紐解くのよね〜


遺跡の謎が大好きな私、気がついたら夕方です(笑)

夜はランブルスコ♡と共に、スペインバルのような。

ハモンセラーノとバジル! 

アボカドとモッツァレラのカプレーゼ。 オリーブオイル、トリュフ塩、

バルサミコと蜂蜜を合わせて、バジルでアクセント。

スペイン風オムレツは、 アンギュラスも入れちゃって!

アンギュラスとはウナギの稚魚でものすごく高価。


これは、もちろん白味魚で作った偽物。

日本で言うところの、蒲鉾ちっくなアンギュラスです。

(スペインのバルで初めて食べたのですが美味しいの!)


ベーコン、玉ねぎ、じゃがいも、トマトのオイル漬け、

アンギュラスで、こんなに寒い夜が情熱の国スペインに。


食事って、気分次第で旅になる♡


なかなか素敵な雪の春分の日でした。



 

アライ食堂

ELLIE'S LIFE NOTE 食と人をつなぐノート。

0コメント

  • 1000 / 1000