アライ食堂 キッシュを囲む会♡ @鎌倉 稲村ヶ崎

週末、鎌倉は稲村ヶ崎 gallery omiにて。


アライ食堂による

キッシュを楽しむ会をさせて頂きました。


作らせていただいた私のキッシュは3種。

太陽のようなイメージで。

マッサペーストのトマトミートソースキッシュ。

イカスミのブラックキッシュ。

これは初の試み。


マッシュポテトとフィグ、レーズンくるみに

ブルーチーズで焼き上げたデザートキッシュ。


ハチミツをかけていただく新しいキッシュのイメージ♪

それから、お肉も野菜も

アライ食堂流で楽しんでいただこうと。

お重に詰め詰め♪

このお重、本当に買って良かった♡


和にも洋にもなるんです。

まるでケータリングのように楽しませて頂きました♪

炊飯器でほっとくだけのローストポークは

リクエストだったのです♡


ローストビーフよりも気軽に作れますよ。

鶏胸、もも肉のエリンギインゲンマリナード。


グリルで焼いた後、マリネ液に。

リンゴ酢の酸味が夏のカラダの食欲を刺激します。

大きな豚ロース肉で作ったローストポーク。

あっさり肉に味がしっかりついて

とっても美味しくできました。


お肉苦手なコが食べられたのが嬉しかった♡

左上 山椒胡椒味噌は先日「季節の手しごと」で作ったもの。

これも好評でしたよ♪


*******


さて、Gallery omiさんに着きましたら、

とっても素敵なテーブルセッティングがされていて。

お料理が映えるブルー!

コーディネイトしてくれたミワちゃんのイメージカラー。

まるでハワイ!


ブルーは海の色でもあるし、

私も大好きな色だし、海近くだし。


この場所には『青』。

とても意味がある気がします。

角切りサーモンとキウイのマリネ。

キウイとサーモンイクラ合うんだねって言っていただきました♪


私も初めてやってみたのですけれど(笑)

お酢の代わりにキウイで酸味をプラスしてみたのです。

彩りも良いでしょ♪

たっぷりお野菜には、2種類の豆腐ディップを。


豆腐マヨと、豆腐小松菜マヨ。

これもリクエストでしたが、大好評♡

初めましての方を含め、

素敵な方々と集まることができてハッピーだった週末。


楽しかった♡

いま私に必要なものも皆が教えてくれて。

そしてまた新しく繋がってく♪


とっても楽しいアライ食堂 鎌倉出張でした。




アライ食堂

ELLIE'S LIFE NOTE 食と人をつなぐノート。

0コメント

  • 1000 / 1000