野菜もたっぷり!鶏レバーのマリネ。

いつもレバーを料理するときは バルサミコ酢と蜂蜜醤油の、

ちと濃厚なお味で作っていたのですが、

今回は夏に向けてさっぱりと!

お野菜もたっぷり摂れる1品です。


*********


下処理をして切り離したレバーとハツを お水に漬けて15分ほど置きます。

(臭みが気になる方は牛乳でも)


お醤油に、リンゴ酢と蜂蜜を加えて マリネ液を作ります。

(お好みの酸味に仕上げてね〜)

これに、お好きな野菜をイン!

今回はスライス新玉ねぎ、ピーマン、トマト。

レバーとハツをペーパータオルなどで水気を切りまして、片栗粉をまぶし、

少なめのオリーブオイルで焼いてゆきます。


軽く塩胡椒しつつ、ちょっぴりお酒回しいれ火が通るまでしっかり焼きましょう。

しっかり焼けたら野菜の入ったマリネ液にレバーとハツを入れて。

冷蔵庫で30分以上置いて出来上がり。 

『この食べ方好き!』 ってだんなさんが言ってくれました。
男性でも大丈夫なのね。


女性には鉄分豊富なレバーは味方♪
酸っぱ好きな方、 これは絶対夏に良い〜♡


さっと湯がいたキノコ入れても絶対美味しいです。

カラダを思った食事を楽しむことは、
カラダを整えるだけでなく、 ココロも整えてくれますよ。




0コメント

  • 1000 / 1000